ACジャパンcmに出演している男の子(子役)は誰?
ACジャパンのCM「野球やりたいんだろ」篇は誰なんでしょうか?
※正式には2024年度NHK共同キャンペーン「あなたのためだから・・・」
ACジャパンcmの男の子(子役)は誰?「野球やりたいんだろ」
ACジャパンのCM「野球やりたいんだろ」篇に出演している男の子(子役)は誰なのかというと猪股怜生さんです。
NHK Eテレ「でこぼこポン!」に、ぼこすけ役で出演しています。
猪股怜生(ACジャパンcmの男の子)プロフィール
出身地:東京都
生年月日:2012年11月9日
年齢:12歳
身長:141cm
所属事務所:劇団東俳
特技:アクロバット・パルクール・ルービックキューブ
猪股怜生(ACジャパンcmの男の子)出演cm
「2024年度ACジャパン・NHK共同キャンペーン」(2024)
「駅前留学NOVA『教室訪問』篇(NOVAバイリンガルKIDS)」(2021)
「バンドルカード WEBCM『家族でキャンプ』編」(2020)
猪股怜生(ACジャパンcmの男の子)出演作品
■猪股怜生の出演テレビ
「アンメット ある脳外科医の日記」綾野楓 幼少期役【KTV】(2024)
「岸辺露伴は動かない」【NHK】(2022)
「ノンレムの窓 2022・秋」【NTV】(2022)
「連続テレビ小説 ちむどんどん」キヨシ役【NHK】(2022)
「特集ドラマ ももさんと7人のパパゲーノ」【NHK】(2022)
「ミステリと言う勿れ」【CX】(2022)
■猪股怜生の出演映画
「雪子 a.k.a.」森幸太郎役(2025)
『サユリ』神木俊役(2024)
「妖怪大戦争 ガーディアンズ」渡辺ダイ役(2021)
まとめ:ACジャパンcmの男の子(子役)は猪股怜生
ACジャパンのCM「野球やりたいんだろ」編に出演している男の子(子役)は猪股怜生さんでした。
社会への提言を込めたCM、それがACジャパンです。
ACジャパンcm「野球やりたいんだろ」について
■母親の気持ち、父親の気持ち
世の中、スポーツをやらせたがるのは大抵父親で、
勉強もやれって言うのは母親であることが多い。
うちの親父もそうでした。
「とりあえず勉強しろ」って言う割に、
僕が興味を持ったことには否定的。
母親が間に入ってくれて、
ようやくピアノを習わせてもらえたんです。
このCM、まさにそんな家庭の縮図って感じで、
母親の「勉強しなさい!」
っていう言葉が、
すごくリアルに響いたんですよね。
■ACジャパンCMが伝えたいこと
ACジャパンのCMって、
いろんな人がいろんなことを考えて作ってると思うんです。
伝えたいテーマも様々。
このCMの場合は、
「子どもの気持ちを尊重しよう」
ってことだと思うんだけど、
受け取る側も色々考えさせられますよね。
ただ、最近のACジャパンのCM、
ちょっと説教くさいというか、
「こうあるべき」
みたいなメッセージが強すぎる気がするのは僕だけ?
もっと観る人に委ねるというか、
色々な解釈ができる余地を残してほしいな~
なんて思ったりもします。
ACジャパンについて
ACジャパンのCMは、
社会問題を提起する大切な役割を担っていると思います。
ただ、メッセージが強すぎると、
逆に反発を招いてしまうこともあるんじゃないかな~
なんて、30代男児の僕は思うわけです。
なんて、つらつらと個人的な感想を述べましたが、
ACジャパンのCMについて、
皆さんはどう思いますか?