■【ダイソー新商品】これは見逃せない!ジョイントできる扉付き収納ケースの魅力と活用術
皆さん、こんにちは!100均をこよなく愛する30代未婚男性ブロガーです。
最近、ダイソーでとんでもない掘り出し物を見つけてしまいました。それが、今回ご紹介する「ジョイントできる扉付き折りたたみ収納ケース」なんです!
近所のダイソーでは案の定、品切れ続出。私も何度か足を運んでいるのですが、なかなかお目にかかれません。皆さんと同じように、私も早く手に入れたくてウズウズしているんですよ!
ダイソー「ジョイントできる扉付き折りたたみ収納ケース」おしゃれで機能的!扉付きが想像以上に便利
この収納ケース、まず目を引くのがそのデザイン。シンプルなホワイトカラーに、シルバーの取っ手がアクセントになっていて、どんなお部屋にもすっと馴染んでくれます。
そして何と言っても、扉付きというのがポイント高いですよね!ホコリを防いでくれるのはもちろん、中身を隠せるので、生活感を出したくない場所にもぴったりなんです。
実際に手に取ってみると、作りもしっかりしていて、安っぽさは全く感じません。これは770円(税込)という価格以上の価値があると感じました。小さいサイズの550円(税込)のタイプもあるみたいですが、私はたっぷり収納できる大きいサイズの方に惹かれています。
組み立て簡単!ジョイント機能でさらに便利
組み立て式とのことですが、不器用な私でもすぐに組み立てられました。説明書も分かりやすかったです。
さらに、この収納ケースのすごいところは、ジョイントできること!いくつか重ねて、ちょっとしたチェストのように使えるんです。これは本当に画期的ですよね。単なる収納ケースとしてだけでなく、お部屋のインテリアとしても活躍してくれそうです。
ダイソー「ジョイントできる扉付き折りたたみ収納ケース」実際に使ってみた!収納例をご紹介
私も早く実際に使ってみたいのですが、まだゲットできていないので、今回は想像力をフル回転させて、どんなものが収納できるか考えてみました!
例えば、普段使わないけれど、いざという時に必要な季節の小物(マフラーや手袋など)を入れてクローゼットに重ねて収納したり。
趣味のコレクションを見せる収納として活用するのもおしゃれかもしれません。お気に入りのフィギュアや雑貨をディスプレイするのも素敵ですよね。扉があるので、大切なコレクションをホコリから守ってくれます。
耐荷重は3kgとのことなので、あまり重いものは入れられませんが、衣類やタオル、小物などを収納するには十分だと思います。
ダイソー「ジョイントできる扉付き折りたたみ収納ケース」ゲットするには?店舗の状況と対策
皆さんも既にご存知の通り、この収納ケース、本当に人気でなかなか手に入らないですよね。私も近所のダイソーをいくつか回ってみましたが、どこも売り切れでした。
先ほど、親切な方が教えてくれましたが、ダイソーでは基本的に電話での取り置きや在庫確認は行っていないとのこと。アプリでの在庫確認が推奨されているようです。
私も早速アプリで検索してみましたが、やはり近隣店舗では在庫なしの状態。でも、諦めずにこまめにチェックしてみようと思っています。
SNSの情報によると、大型店舗や開店直後に入荷している可能性もあるみたいですね。もしお時間があれば、少し足を伸ばして大型店舗を探してみるのも良いかもしれません。
気長に待つというのも一つの手ですよね。ブームが落ち着けば、きっと普通に店頭に並ぶようになるはず。それまで、私も皆さんと一緒に、ゲットできる日を心待ちにしたいと思います!
まとめダイソー「ジョイントできる扉付き折りたたみ収納ケース」
ダイソーの新商品「ジョイントできる扉付き折りたたみ収納ケース」は、おしゃれなデザインと便利な機能性を兼ね備えた、まさに「買い」なアイテムだと感じました。
もし店頭で見かけたら、迷わずゲットすることを強くおすすめします!
それでは、皆さんが無事にこの素敵な収納ケースを手に入れられることを心から願っています!私も引き続き、地道に探してみますね!