■【モンスト】超究極・兵 ネブカドネザル徹底攻略!運極への道と効率アップ術
皆さん、こんにちは!
今回の期間限定クエスト「超究極・兵 ネブカドネザル」には、もう挑戦されましたか?
僕は、この手の特殊なドロップシステムには、いつもワクワクさせられるんですよね!
今回は、このクエストの攻略法と、少しでも早くネブカドネザルを運極にするための秘訣を、僕なりの視点でじっくり解説していきたいと思います。
超究極・兵 ネブカドネザル:クエストの核心を掴む!
まず、この「超究極・兵」というクエスト、通常の降臨とは一線を画すドロップシステムを採用している点が大きな特徴です。
その日初めて使用するキャラクターの数に応じて、クエストクリア時の金卵ドロップ数がアップするという仕組み。
つまり、色々なキャラクターを試すほど、ネブカドネザルを効率的に集められるわけですね!
これは、手持ちのキャラクターを幅広く活用するチャンス!眠っていたあのキャラも、もしかしたら輝くかもしれませんよ。
超究極・兵 ネブカドネザル攻略の要:敵のギミックと対策
このクエストで特に注意すべきギミックは、ワープと減速壁です。
これらの対策が不十分だと、思うように動き回れず、攻略がグッと難しくなってしまいます。
そのため、アンチワープ(AW)とアンチ減速壁のアビリティを持つキャラクターを中心に編成を組むのが鉄板となるでしょう。
水属性のAW/アンチ減速壁持ちがいれば、有利に戦いを進められます。
さらに、クエストを通して重要なのが剣パネルの存在。
このパネルを踏むことで攻撃力が大幅にアップするため、積極的に経由して攻撃することが攻略の鍵となります。
特にボス戦では、剣パネルを踏んでから弱点を集中攻撃することで、効率良くダメージを与えられますよ。
また、ハートなしクエストなので、回復手段は限られています。
フィールドに登場する回転パネルを上手く利用しましょう。赤い面を踏めば回復できますが、青い面を踏むとダメージを受けてしまうので、慎重に!
超究極・兵 ネブカドネザル僕が考える攻略適正キャラクター
僕が実際にプレイしてみて、「これは使える!」と感じたキャラクターをいくつか紹介しますね。
- 項羽(獣神化改): 超バランス型で高い攻撃力に加え、火属性キラーが刺さります。ソウルスティールMでのHP管理も優秀で、安定した攻略に貢献してくれます。
- 童子切安綱(獣神化): 超AWと超アンチ減速壁を持ち、火属性キラーとバイタルキラーMで火力も申し分なし。スピード型なので、剣パネルを踏みやすいのも魅力です。
- 時透無一郎(獣神化): 超AWと超アンチ減速壁に加え、ファーストキラーで序盤の雑魚処理もスムーズ。SSの弱点必中追撃は、ボス戦での火力源となります。
もちろん、これらのキャラクター以外にも、AWとアンチ減速壁を持ち、高い攻撃力を持つキャラクターであれば十分に活躍できるポテンシャルを秘めていると思います。
お手持ちのキャラクターと相談しながら、最適なパーティーを見つけてくださいね!
超究極・兵 ネブカドネザル運極達成への効率的なアプローチ
さて、ここからは皆さんが最も気になるであろう、ネブカドネザルの運極を効率的に達成する方法について解説していきます!
このクエストの鍵となるのは、デイリークリア体数報酬と通算クリア体数報酬を最大限に活用することです。
デイリークリア体数報酬は、その日初めて使用したキャラクターの数に応じて、ネブカドネザルのドロップ数が増加します。
具体的には、7体以上の異なるキャラクターを使用してクリアすると、1回のクリアで4体のネブカドネザルをゲットできるんです!
毎日異なるキャラクターを7体編成してクリアすれば、着実に運極へと近づけます。
ここで重要なのは、同じキャラクターでも図鑑番号が異なれば別キャラクターとしてカウントされる点です。
例えば、同じルシファーでも、通常版と別イラスト版がいれば、それぞれを別カウントとして編成できます。
また、助っ人ミンを使って「お助けキャラ」を編成するのも有効な手段です。
お助けキャラも初使用キャラクターとしてカウントされるので、手持ちのキャラクターが少ない場合でも、効率良くデイリー報酬を稼ぐことができますよ。
一方、通算クリア体数報酬では、初めて使用したキャラクターの合計数に応じて、ネブカドネザルの獣神化解放や、オーブ引換券、わくわくミンEL、そして限定の勲章といった豪華報酬が手に入ります。
特に、通算8体の異なるキャラクターを使用してクリアすることで、ネブカドネザルの獣神化が解放されるのは見逃せません。
まずはここを目標に、様々なキャラクターを試していくと良いでしょう。
僕のオススメは、強力なキャラクターを軸に1?2体固定し、残りの枠をまだ使用していないキャラクターで埋めていく方法です。
こうすることで、安定した攻略を維持しつつ、効率良くデイリークリア体数を稼ぐことができます。
ちょっとした感想
この「超究極・兵」クエスト、最初は少し複雑に感じるかもしれませんが、システムを理解してしまえば、自分のペースで運極を目指せるのが良いですよね。
色々なキャラクターに活躍の場が与えられるのも、モンストの醍醐味だと改めて感じました。
僕も、まだ使ったことのないキャラクターを引っ張り出して、楽しく周回しています!
まとめ:超究極・兵 ネブカドネザル
「超究極・兵 ネブカドネザル」の攻略、そして運極達成への道は、決して険しいものではありません。
敵のギミックをしっかりと理解し、手持ちのキャラクターを最大限に活用すること。
そして、デイリーと通算のクリア体数報酬を意識してコツコツとプレイを重ねていけば、必ずやネブカドネザルの運極を手にすることができるはずです。
皆さんのモンストライフが、より一層充実することを願っています!
それでは、また別のクエストでお会いしましょう!